fc2ブログ
スピリチュアル・マザーのブログ
金沢市のスピリチュアル・マザーのイベント情報やお知らせ、マザー・ToMoKoの日々の出来事を綴っていきます。
今、自分が出来る事
私には師匠や先生はいません。
見えたり感じたり聞こえたりした事で人を助けさせて頂いたり喜ばさせて来ました。
今、自分が、この方の立場だったらどう行動したら上手く行くか?
自分の子供ならどうして背中押して来たか?
自分の体験に基づきここ迄来させて頂いて来ました。
主人の助けが無くては絶対ここ迄来れなかった。
神様や仏様方の愛も当然無かったら若い時にトックに亡くなっていました。
今年は雨も降ったり旧盆の8月15日が月曜だった為息子家族に合わせて14日の日曜日にお参りする事にしました。
孫が8ヶ月と言う事もあり、墓の出入り口のお仏壇を使う事にしました。
次の月曜日に仏花と線香ロウソクを持ち1人で五ヶ所の墓参りに行って来ました。
雨のせいでロウソク立ててには水がたっぷり。
初めにおりん。お仏壇に置いてある木の棒で叩いて鳴らす鐘を鳴らせば済むのですが周りにはおいで無いから目立たない様に小さくポンポンと手を叩き今からお墓のお世話させて頂きます。と合図をしてから初めて行きます。
自宅から持って来たタオルで拭き取り火の消えて捨ててあったロウソクにティッシュを巻き線香の巻いてある赤い紙は外して火を付け主人が来れなかったので主人、私、息子家族の名前を1人ずつフルネームで言って今日お墓参りに来させて頂きました。
いつも生かさせて頂いて有り難う御座います。と買って来たおはぎ四個入りの蓋を開けて般若心経を3回頭の中で唱えて息子の現在住まいしている住所とフルネームを1人ずつ言って無事故無違反、無病息災の感謝を伝えさせて頂きました。
他の方々が持って来た仏花のナイロンを外したり消えている線香を角に寄せて捨ててあったロウソク全てを燃やして少しでも墓の前等が散らからない様にさせて頂きました。
何時間の内に日焼けしてしまいました。
でも気分は爽快で心地良い疲れも出て自宅に帰宅したらシャワーを浴びて少し横になりました。
1人で行くのは初めてで主人がいるとユックリお経もあげれない状態でしたが今年はお参りさせて頂いた墓には全てお経を唱えさせて頂きました。
タオルは汗💦と油?(笑)でジットリ濡れた程、頑張って行って来ました。
息子や嫁。そして初孫の為にもバアバは今年気合いを入れて感謝させて頂いて来ました。
誰が見てるからするのでは無く、今自分や大切な家族の為。
自分が出来る事をさせて頂いて来ました。
形より、御先祖様方に対する感謝の思いだと思います。
全身軽くなり爽快な気分で自宅で横になり物凄く気持ちが良かったです。
皆さんも御線香は赤い紙を破って火を付けてなるべく墓にゴミを置いて行かない様にしましょう。
生かさせて頂いておりまして有り難う御座います。🤲🏻🙇🏻‍♀️🙏🏻
スポンサーサイト





プロフィール

スピリチュアル、マザーT O M O K O

Author:スピリチュアル、マザーT O M O K O
石川県金沢市にて、スピリチュアル・カウンセラーとして様々な方のお悩みを受けております。詳細は、[マザー・ToMoKoのサイト]にてご覧ください。



最近の記事



最近のコメント



月別アーカイブ



カテゴリー



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



リンク

このブログをリンクに追加する