怖いですね。 |
昨夜、夜遅くにメールが来ていて○○コンビニの現金が頂けるくじ引きみたいのがありました。 送信された方がリピーターでしっかりしている方だからと安心して見事当たりが出て他の方々にも、このくじ引きが当たれば喜んで頂ける。と書いてあり何人かの方々に送信してしまいました。 無知でした。 御免なさい😭💦🤲🏻🙇🏻♀️🙏🏻 喜ばれる。と思ったのが大間違いで悪質な迷惑メールでした。 御免なさい。 皆様も気を付けて下さいね。
|

新年明けまして |
おめでとう御座います。 新しい年がやっと来て下さいました。 🌅😊近所の氏神様(お宮さん)にご挨拶されましたか? 1番大切なのは私は近所の住まいさせて頂いている氏神様だと思います。 住所と家族全員のフルネームを伝えて「新年を無事に迎える事が出来ました。 有り難う御座います。」だけ私は唱えます。 神棚やお仏壇のお世話もさせて頂いた後に氏神様に行き明るくなったら墓参りに行って来ます。 今年は腰の調子が悪く墓には、まだご挨拶に行けていません。 晴れた朝に改めてご挨拶に行かせて頂きます。 皆様の幸せと健康を無事迎えれた事を感謝致します。 良き年になる事を願っております。 本年も宜しくお願い致します。 後、駐車場がアパートの前になったので雪を捨てる場所が無いんです。 その為、沢山雪ぐ降った場合、急にキャンセルする場合があるかと思います。 その時には御連絡させて頂きますが御了承お願い致します🤲🏻 生かさせ頂いておりまして有り難う御座います。
|

今を生きて |
私は過去4度、自殺をしました。 生きる希望。 明日と言う日。 後1分も生きて行く事に疲れ果てしまって未来が見えなくなってしまいました。 家の建っている向きも悪い。 墓も先祖がやって来た事が間違っていた。 父親の残した借金も減る所の話しでは無かった。 生き地獄とは、この様な事を言うのか。と自分の産まれて来た運命を恨み抜いた。 誰が悪いのでも無く自分自身の運命を恨み抜いた。 自分に厳し過ぎた結果でした。 争いかイヤで皆んなに喜んで欲しくって選んだ道だったのに、、、。 こんな私だから苦しんでいる方々の話しを聞かせて頂く事なったのかも知れない。 マザーをさせて頂き18年が経ちました。 沢山の方々の話しを色んな角度から聞いて色んな解決方法を生み出す。 リピータの子達も沢山おいでます。 その都度違う相談事を投げ掛けてくれます。 人間の頭って使えば使う程、進化して行くものだと感じます。 色んな角度から見えて来る事で解決していかねば来た子供達が笑顔で帰れない。 喜んだ顔して帰してあげないと母親としてダメでしょ。 愛してあげる事しか母親には出来ないんだから。 出来る事を今生かさせて頂いているんだから。 自殺していた、あの辛い時から産まれ変わらせて頂いたんだから。 皆んなも今も神様に生かされているんだから頑張れ。 生きていたら楽しい事があるから。 生かさせて頂いておりまして有り難う御座います。
|

何が起きるか分からない。 |
大雨かと思えば違う国では干ばつが続き地震かと思えば地滑り等が起きる、 予想以上の天候に世界中が大変な事になっています。 皆さん。避難袋を作ってありますか? 私は自分の家族の為だけでは無く近所の方々も少しでも助かってくれる事があればと用意してあります。 怪我等した時の為や水等が足りない時の為少しでも誰かの役に立ちたいと袋に入れてあります。 欲が深いのか、あの人もこの人も助けたい。と品物入れ過ぎて持ってみたら上がりませんでした(爆笑)🤣😭💦 私のする事ですから仕方無いかと自分で自分を見て慰めてあげました。 人を喜ばす事が大好きで世の為人の為私でも出来る事が無いが毎日、必死です。 時々、自分の事ばかり考えている人を見ると悲しくなります。 宝くじが当たったら息子の家のローン全部支払ってお金で困っている人を助けてあげたい。 じぶんの家もオンボロなのに先に人の幸せを願いたい。 FB(フェースブック)を見ているとシェアさせて頂くだけでも助けになる事もあるから参加させて頂いています。 自分より今が不幸な人々が沢山います。 何か出来る事を探していたらFBに辿り着く事が出来ました。 それなのに海外では戦争をしている。 戦争を体験された方々は絶対に二度と戦争はしてはいけない。と何人も仰っています。 体験して無い私には考えられない地獄だったと思います。 助け合わねば行けない時代だと思います。 子供が少ない。 お年寄りの方々は一人暮らしが沢山います。 動ける者が動け無い方々を助けて行かないといけないと思っています。 そろそろ輪にならなければならないのでは無いでしょうか? 少しでも優しい気持ちの方々が増えます様に。 生かさせて頂いておりましてありがとう御座います。
|

今、自分が出来る事 |
私には師匠や先生はいません。 見えたり感じたり聞こえたりした事で人を助けさせて頂いたり喜ばさせて来ました。 今、自分が、この方の立場だったらどう行動したら上手く行くか? 自分の子供ならどうして背中押して来たか? 自分の体験に基づきここ迄来させて頂いて来ました。 主人の助けが無くては絶対ここ迄来れなかった。 神様や仏様方の愛も当然無かったら若い時にトックに亡くなっていました。 今年は雨も降ったり旧盆の8月15日が月曜だった為息子家族に合わせて14日の日曜日にお参りする事にしました。 孫が8ヶ月と言う事もあり、墓の出入り口のお仏壇を使う事にしました。 次の月曜日に仏花と線香ロウソクを持ち1人で五ヶ所の墓参りに行って来ました。 雨のせいでロウソク立ててには水がたっぷり。 初めにおりん。お仏壇に置いてある木の棒で叩いて鳴らす鐘を鳴らせば済むのですが周りにはおいで無いから目立たない様に小さくポンポンと手を叩き今からお墓のお世話させて頂きます。と合図をしてから初めて行きます。 自宅から持って来たタオルで拭き取り火の消えて捨ててあったロウソクにティッシュを巻き線香の巻いてある赤い紙は外して火を付け主人が来れなかったので主人、私、息子家族の名前を1人ずつフルネームで言って今日お墓参りに来させて頂きました。 いつも生かさせて頂いて有り難う御座います。と買って来たおはぎ四個入りの蓋を開けて般若心経を3回頭の中で唱えて息子の現在住まいしている住所とフルネームを1人ずつ言って無事故無違反、無病息災の感謝を伝えさせて頂きました。 他の方々が持って来た仏花のナイロンを外したり消えている線香を角に寄せて捨ててあったロウソク全てを燃やして少しでも墓の前等が散らからない様にさせて頂きました。 何時間の内に日焼けしてしまいました。 でも気分は爽快で心地良い疲れも出て自宅に帰宅したらシャワーを浴びて少し横になりました。 1人で行くのは初めてで主人がいるとユックリお経もあげれない状態でしたが今年はお参りさせて頂いた墓には全てお経を唱えさせて頂きました。 タオルは汗💦と油?(笑)でジットリ濡れた程、頑張って行って来ました。 息子や嫁。そして初孫の為にもバアバは今年気合いを入れて感謝させて頂いて来ました。 誰が見てるからするのでは無く、今自分や大切な家族の為。 自分が出来る事をさせて頂いて来ました。 形より、御先祖様方に対する感謝の思いだと思います。 全身軽くなり爽快な気分で自宅で横になり物凄く気持ちが良かったです。 皆さんも御線香は赤い紙を破って火を付けてなるべく墓にゴミを置いて行かない様にしましょう。 生かさせて頂いておりまして有り難う御座います。🤲🏻🙇🏻♀️🙏🏻
|
|
|
|